2020/10/09 17:52
在宅勤務・テレワークを快適に
ご自宅に、仕事専用の独立空間がなく、オンオフの切り替えがしずらい・・・
書斎やデスクスペースがないので、ダイニングテーブルで仕事をしている・・・
そんな方も多いのではないでしょうか。
ずっと同じ空間で過ごす在宅ワークでは、仕事中の気分転換やオンオフを切り替える工夫も重要になります。
コンパクトでも、しっかりとワークスペースをつくることで、仕事の効率化もアップ。
今回は、そんなテレワークスペースの快適な空間づくりにおすすめのデスクやチェア、雑貨をご紹介します。
1.使い方広がるミニマム設計デスク

飛騨の家具メーカーが考えたToy Desk
幅80cmのコンパクトサイズ。
機能も、デザインも、シンプルに
使い手のアイデアで生活シーンを楽しくするプラスワンアイテムです。
2.シンプル&コンパクトのマルチスツール

軽くて丈夫なToy Stool
Toy Deskとあわせて使いたい、小さいなスツール。
可愛い張地のスツールは、インテリアの差し色に。
板座タイプはサイドテーブルや観葉植物を置く台にも。
3.1台で何役もこなす、万能デスク

木の雰囲気が空間にやさしく馴染む、ドレッサーデスク
ドレッサーデスクとしてだけでなく、ちょっとしたお食事スペースや、PCデスクにも・・・。
小物をしまえる引出し付のデスクは、どんなシーンでも重宝します。
4.書斎やデスクスペースに馴染む、ティッシュボックスケース

シンプルかつスタイリッシュなデザインでインテリアの一部に。
ティッシュの露出面積を減らすことでホコリなどの付着を軽減。
花粉症でお困りの方にも優しい。
花粉症でお困りの方にも優しい。
5.「くるっぱたん」ストレスを軽減する美しい存在感

日常には欠かせないゴミ箱が、美しくインテリアに馴染み、ワークスペースをお洒落に演出。
周りの景色や、使う人の動作までも美しく見せてくれるゴミ箱です。
6.ふっくらと気持ちよく足元を包むルームシューズ

かかとまですっぽりと収まるフィット感と軽さは、長く履いていても疲れにくい。
コットン100%で織り上げたルームシューズです。
洗濯機でのお洗濯も可能なのも嬉しいですね。
7.コットン100%の柔らかブランケット

膝上にかけたり、羽織ったりでき、デスクやソファでも重宝できる、大判バスタオルサイズです。
お揃い素材のルームシューズ(https://seikoveevas.thebase.in/items/14571788)とあわせて使うと、より快適です。
テレワークの空間づくり、自宅でのくつろぎ時間のおともに、おすすめのアイテム達です。
ぜひお家に仲間入りさせてみてください。